たばた裕明の活動報告
活動報告
永田町通信 第72号 ~通常国会が閉会しました~
今国会は予定通り、6月15日に会期末を迎えました。
政府提出法案61本、条約7本がすべて成立するのは26年振りとのことであり、国民の皆様の支持を受けて岸田政権は国政を前進させています。
私は総務副大臣として総務省提出法案6本(①地方交付税法改正、②地方税法改正、③地方公務員の育児休業等改正など)の成立に向けて金子恭之総務大臣を全力で支えて参りました。昨年10月の就任以来、副大臣として各委員会答弁も数多くあり、まさに総務省一丸で国会対応にあたって参りました。平日は国会対応の他、2~3時間は総務副大臣室での執務が続いています。陳情要望などの来客対応や決裁処理、省内会議や政策勉強会など多岐に亘ります。とりわけ、富山県知事、富山市長はじめ全国の自治体首長とは定期的に連絡、コミュニケーションする職務であり、各地の実情やプロジェクト情報に触れて参りました。
地方への人の流れをより強固にし、地方での安定雇用の場を着実に増やし、彩りある地方を形成させる必要性を肌身で感じながら職務に励む日々です。
岸田政権は「デジタル田園都市国家構想」を掲げています。デジタル田園都市国家構想とは以下4点に定義しています。
・新しい資本主義の重要な柱であり、地方の社会課題を成長のエンジンとする
・デジタルの恩恵を国民や事業者が享受できる社会を目指す
・データ連携基盤の構築など国が主導して進める環境整備に積極的に取り組む
・これまでの地方創生にかかる取り組みの継承と発展
地域のDX、市民活動DX、そして自治体DXをしっかり組み合わせ、利便性と質の高い住民サービスの提供を通じて活力ある地方を支えます。
具体的には、DX推進により防災減災対策や災害予測の精度を高めたり、遠隔医療・在宅医療のオンライン化、自動運転やデマンド交通支援、ドローンを活用した物流改革、オンライン授業やオンデマンド教育の促進などを実証レベルから全国あまねく実施へと繋げていきます。総務省行政にとっても5G基地局支援やデータセンターの全国分散を通じてデジタル田園都市国家構想を担っています。引き続き責任ある立場で職責を果たして参ります。
また上京の際は、お気軽に総務省副大臣室へお越しください。
燃油高騰や各商材等の値上がりが家計にダメージを与えつつあります。円安対策含め、内需拡充対策にしっかり取り組んで参ります。
いよいよ参議院議員選挙が始まります。所期の目的達成に、皆様のご理解・ご支援を切にお願い申し上げる次第です。
国民を守り、未来を創っていくのは自民党です。何卒、よろしくお願いいたします。
『和牛消防団任命式』に出席しました。
『和牛消防団任命式』
消防庁が消防団員入団促進キャンペーンを全国の自治体と連携して取り組むため、お笑い芸人の和牛、すゑひろがりず、インディアンス、オズワイルドによる「和牛消防団」を結成し、私は副大臣として任命式に出席しました。
勢いのある芸人の皆さんであり、観客やメディアも大勢お越しにった会場ホールで任命書を手渡しました。
30歳代以下の団員が少ない現状であり、和牛消防団の発信力で入団促進の加速化が期待されます。
今後、彼らがモデルの入団募集ポスターが全国に配布・周知されます。SNSを通じた和牛消防団の情報発信もご期待ください。






当選のご報告
この度の第49回衆議院議員選挙は、とても厳しい選挙戦となりましたが、たばた裕明は皆様からの多大なるご支持を頂き、4度連続の当選を果たすことができました。
応援してくださった地元の皆様、支援者の皆様お一人おひとりに心より感謝を申し上げます。
これからも地元を愛し、皆様一人ひとりの声を国政に届け、誰よりも身近な国会議員として、より良い日本・富山の未来づくりに貢献していきます。
そして総務副大臣の責務をしっかりと全うしたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
たばた裕明
10月30日17時30分より総決起大会を開催いたします。
【たばねる、こたえる、総決起!!】
たばた裕明、4度目の衆院選も1日を残すのみとなりました。地元の呉羽中学校で、本日17時30分より総決起大会を開催いたします。
日中、お時間のある方は、呉羽会館や富山市役所へ期日前投票に行っていただき、「たばた裕明」を書いていただき、総決起で皆さんと心を寄せて投票日を迎えたいのです。
富山市民の声を“たばねる”為、走り回ってきた選挙戦。皆さんからの投票をいただき、期待に”こたえる”議席を預からせてください。
たばた裕明、選挙戦の最終演説を聴きに、ぜひ総決起大会へ足をお運びください。
期日前投票が20日から一部会場を除き開始されています。
是非、お時間のある際にはご家族、友人をお誘いあわせのうえ期日前投票に行きましょう。
投票日前日の今月30日までの午前8時半から午後8時まで期日前投票を受け付けております。
※画像にて期日前投票会場を記載させていただきます。
たばた裕明LINE公式アカウントにご登録をお願い致します。
10月29日の青空集会と個人演説会のご案内
10月28日の青空集会と個人演説会のご案内
10月27日の個人演説会のご案内
2夜連続オンライン対談ライブ配信のお知らせ
【2夜連続オンライン対談!】
26日20時30分~&27日20時~、2夜連続のオンライン対談を行わせていただきます。
1日目の26日(火)20時30分からは、【たばた 裕明×村上 宏康】の対談をライブ配信いたします
▼視聴URL▼
https://www.tabatahiroaki.com/youtube/index.html
村上 宏康さんプロフィール
株式会社ワプラス 代表取締役
富山ニュービジネス協議会副会長、とやま起業未来塾 学士会会長など地域に根付くビジネスの創出に尽力されています。また、国会議員、地方議員、行政らと共に日々、富山の活性化や美化のためにご活躍されています。
対談テーマは
①起業のプロセスと現状
②県内スタートアップ動向・起業後アフターフォロー
③新規起業者を増やすことを通じて、どう富山のまちづくりに活かすか?
の3つをお話させていただきます。
お時間の許す方はぜひご覧ください!
期日前投票が20日から一部会場を除き開始されています。
是非、お時間のある際にはご家族、友人をお誘いあわせのうえ期日前投票に行きましょう。
投票日前日の今月30日までの午前8時半から午後8時まで期日前投票を受け付けております。
※画像にて期日前投票会場を記載させていただきます。


たばた裕明LINE公式アカウントにご登録をお願い致します。

10月26日の個人演説会のご案内
10月25日の個人演説会のご案内
最新記事
- 永田町通信 第72号 ~通常国会が閉会しました~2022.06.16 up
- 『和牛消防団任命式』に出席しました。2021.12.20 up
- 当選のご報告2021.10.31 up